ダイワ:エンブレムーS 2500C
初動作がな~んか重ったるい・・・
リーリングし始めたら気にならないけど・・・
昔のシマノで言う「フリクションリング」が引っかかる感じ・・・
開けてみるとあら不思議・・・
グリスは分離していたけど各機関共に無問題・・・
全バラ洗浄して組み始めて原因ワカタ~Σ(・□・;)・・・
メインシャフトが歪んじょる・・・
目視ではわからん程度に・・・
ヘアライン入っていたから旋盤で回して鏡面しようとしたら判明・・・
指で押さえたら修正出来る程の気にならない程度・・・
ピニオンギアに少し干渉しているから重たく感じたんだね・・・
ピニオンが高速回転していると分からないが・・・
初動作では感じる・・・
ダイワ遊び大きいやんけ!www・・・
ったく変なとこで繊細だな・・・
という事でOH完了しますが・・・
ベアリング萌なオデとしては二カ所ほどBBチューンしたいんだけどね・・・
手持ちないからとりあえず組むか(;´Д`A ```・・・
さて何に使うかね・・・
関連記事