2009年02月11日
目玉シールとハンドメ進捗・・・
現在製作中の2つは・・・

背中と腹に「金・銀」を吹いて今日は終了・・・
本題はこちら・・・
新年会にてSHIN殿より宿題「目玉ってどうすんの??」・・・
とりあえずサンバイザー流ですが最後までお付き合いください・・・
やり方次第で200円(税別)で出来ます・・・かな??・・・
まず準備する物・・・
キッチン用(補修)の粘着テープ付きのアルミホイル・・・

100均で売っているキラキラテープ・・・

手順は・・・
①キラキラテープをキッチン用アルミホイルに貼ります・・・

②ハンマーとポンチで叩いて抜きます・・・(ハサミで切ってもOK!)

③2枚~3枚のサイズ違いの目玉を張り合わせて・・・

④完成・・・

なぜ?このやり方?・・・
理由は1つ・・・
ちょっとした曲面に貼れる・・・
キラキラシールだけでは100%剥がれます・・・もしくはすぐシールだけ浮きます・・・
一度アルミホイルに貼り付けての型抜き・・・
この方法を使い始めて気にならなくなりました・・・
ルアーに貼り付けコーティングをしまくれば尚良し!・・・
背中と腹に「金・銀」を吹いて今日は終了・・・
本題はこちら・・・
新年会にてSHIN殿より宿題「目玉ってどうすんの??」・・・
とりあえずサンバイザー流ですが最後までお付き合いください・・・
やり方次第で200円(税別)で出来ます・・・かな??・・・
まず準備する物・・・
キッチン用(補修)の粘着テープ付きのアルミホイル・・・
100均で売っているキラキラテープ・・・
手順は・・・
①キラキラテープをキッチン用アルミホイルに貼ります・・・
②ハンマーとポンチで叩いて抜きます・・・(ハサミで切ってもOK!)
③2枚~3枚のサイズ違いの目玉を張り合わせて・・・
④完成・・・
なぜ?このやり方?・・・
理由は1つ・・・
ちょっとした曲面に貼れる・・・
キラキラシールだけでは100%剥がれます・・・もしくはすぐシールだけ浮きます・・・
一度アルミホイルに貼り付けての型抜き・・・
この方法を使い始めて気にならなくなりました・・・
ルアーに貼り付けコーティングをしまくれば尚良し!・・・
Posted by サンバイザー at 21:30│Comments(14)
│ハンドメイドルアー
この記事へのコメント
なるほど〜
正直店で売ってるやつは高いな〜って思って
どうにか出来ないかなって考えてたんでラッキーです!
そのアイディア頂きます!
正直店で売ってるやつは高いな〜って思って
どうにか出来ないかなって考えてたんでラッキーです!
そのアイディア頂きます!
Posted by TEL-C
at 2009年02月11日 23:08

なるへそ。。。
Posted by エギング修行僧 at 2009年02月11日 23:34
いいですね~作業場が秘密基地みたいで。
プロモデラーの部屋みたいです(^^)。
プロモデラーの部屋みたいです(^^)。
Posted by じゃがまる
at 2009年02月11日 23:45

なるほど・・・
100均キラキラを、ボディ(キッチンホイル貼り付け後のドブ付け後)に貼り付けると、何体かだけ色が変色していたのですが、これなら大丈夫かもしれませんな!
100均キラキラを、ボディ(キッチンホイル貼り付け後のドブ付け後)に貼り付けると、何体かだけ色が変色していたのですが、これなら大丈夫かもしれませんな!
Posted by ユタ at 2009年02月12日 04:45
TEL-C殿〉参考になれば幸いです、何枚か重ねている分段差が気になる所ですがディピングでなんとかなります・・・
Posted by サンバイザー at 2009年02月12日 05:35
エギング修行僧〉(笑)本当は二時間ほど立ち込み行ったんですが撃沈したのでこの記事をアップしました(爆)・・・
Posted by サンバイザー at 2009年02月12日 05:40
じゃがまる殿〉(笑)「プラモ狂四郎」世代です!「ボンボン」「コロコロ」世代でもあります・・・
Posted by サンバイザー at 2009年02月12日 05:48
ユタ殿〉前に作ったミノーの目玉も大丈夫なので問題無し!かも?あとはシールのバリエーションを増やすだけですかね・・・
Posted by サンバイザー at 2009年02月12日 05:57
今度
俺みたいな ヒーロー萌え~ なヲタの喜ぶようなモデル作って下さい
俺も自作ウキ作ってみる
でも
油性で細かいペイントしてると ラリ~ なので 少し怖い
俺みたいな ヒーロー萌え~ なヲタの喜ぶようなモデル作って下さい
俺も自作ウキ作ってみる
でも
油性で細かいペイントしてると ラリ~ なので 少し怖い
Posted by いらみー
at 2009年02月12日 20:32

いらみー殿〉感覚を掴むのに「宇宙刑事ギャバン」のカラーリングとか良さげですね!ギャバンポッパー・・・考えてみます。
ギャバンといえばウチのカミさん曰く、子供のころ平良にあるの「肉のサ○ヤ」のオヤジさんがギャバンだと思っていたそうです(笑)・・・カミさんの弟も同じ事言っていたから相当似ているのかも(笑)・・・
ギャバンといえばウチのカミさん曰く、子供のころ平良にあるの「肉のサ○ヤ」のオヤジさんがギャバンだと思っていたそうです(笑)・・・カミさんの弟も同じ事言っていたから相当似ているのかも(笑)・・・
Posted by サンバイザー at 2009年02月12日 21:36
この記事さえあれば酔っ払っていても手順を忘れることなく目玉が作れる!!! ありがとうございやす!!! 大感謝です!!!
実はこれ用にポンチとキラキラ買い置きしてました^^
さっそくやってみたいとおもいます。
実はこれ用にポンチとキラキラ買い置きしてました^^
さっそくやってみたいとおもいます。
Posted by SHIN at 2009年02月13日 09:30
SHIN殿〉参考になれば幸いですよ!しかしながらデメリットは厚みです(笑)三枚も重ねるとやっぱり気になりました。
二枚が無難ですね!・・・
二枚が無難ですね!・・・
Posted by サンバイザー at 2009年02月13日 13:10
ふふふ・・・教えようかな~いや止めとこうかなぁ・・・・
ふふふ・・・ではまた!
ふふふ・・・ではまた!
Posted by Stun・・・タカ
at 2009年02月13日 15:42

タカ師匠~~〉は~もぅ~・・教えて!(笑)
Posted by サンバイザー at 2009年02月13日 16:06